2021.04.12【結婚式のマナー】「大安」だけではない!? 招待状を投函するのに縁起がいい日とは?
結婚式の準備をするまで
いわゆる “お日柄” なんてものは
気にしたことが無かった、という人も
多いのではないでしょうか?
結婚式の日取りをはじめ
招待状を投函する日
ゲストから返信してもらう期日
最近では引き出物を発送する日まで
お日柄を気にする場面は実は意外と多いもの。
今回は、婚礼での「いい日」「悪い日」の
基準となる六曜(六輝)について
それぞれの違いや、一般的に結婚式に
よいとされているお日柄をご紹介します。
///////////////////////////////////////////////////////////////
◎大安(たいあん)
「大いに安し」の意味。
六曜の中で最も吉の日とされる。
終日万事が吉なので、結婚式や結納は
大安の日に行われることが多い。
◎友引(ともびき)
大安の次に結婚式に適しているとされる。
「幸せのおすそ分け」という意味で
結婚披露宴の引出物を発送する人も。
◎先勝(せんしょう/さきがち)
「先んずれば即ち勝つ」の意味。
万事に急ぐことが良いとされる。
午前→GOOD 午後2時~6時→NG
◎先負(せんぷ/さきまけ)
「先んずれば即ち負ける」の意味。
万事に平静であることが良いとされ
勝負事や急用は避けるべきとされる。
午前→NG 午後→GOOD
◎赤口(しゃっこう/しゃっく)
午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみGOOD
◎仏滅(ぶつめつ)
物事が滅する凶の日。
一方で、慶事には支障がないという解釈も…。
///////////////////////////////////////////////////////////////
「大安吉日」という言葉があるように
招待状の消印が「大安」となるよう投函し
縁起を担ぐことが一般的とはされていますが
単なる迷信と考え、最近ではこだわらない方も増えているとか。
ここ数年、オシャレ花嫁さんに人気の料金別納郵便は
消印日は印字されないため
発送日を気にする必要がありません◎
また、もう1つポイントとして
投函する際は郵便ポストではなく
郵便局の窓口へ直接持って行くのがベターです。
お日柄ももちろん大切ですが
そればかりに気を取られて
家族やゲストに不都合な日を選んでしまっては
本末転倒ですよね。
結婚とは、家と家とが繋がり、栄えていくもの。
ふたりだけの希望で決めるのではなく
ご家族の皆様とも話し合って
両家にとっての “佳き日” を選ぶことが大切です。
HAPPY LEAF WEB SITE