結婚式に招待するゲストが決まり
招待状を作成したら、次はいよいよゲストに
その招待状を渡す!という段階になりますね。
ゲストへの渡し方には
郵送と直接手渡しの2通りあります。
手渡しをするメリットは
日ごろの感謝の気持ちを伝えられたり
その場で招待状を見たゲストの反応が分かります。
また、切手代の節約にもなります。
「会社の上司や友人には手渡しするべき?」
「誰に手渡しした方がいいの?」
「手渡しと郵送で何か違いはあるの?」
と悩んでしまいまうことも多いため
手渡しをするときのマナーやルールなど
一つずつ解決していきましょう!
■手渡しをするゲストとは?
招待状をゲスト全員に郵送しても
マナー違反にはなりません。
ですが、礼儀として
直接会える人には手渡しをすると
言葉を添えることができるので
より丁寧な渡し方になるのです。
よく手渡しした方がいい
と言われているのは以下のゲストです。
・主賓
・職場関係
・仲人、媒酌人
・恩師などの目上の人
・確実に手渡しできるゲスト(よく会う友人・親戚など)
もちろん、上記のゲストでも
遠方であれば無理に会いに行かなくても
郵送で大丈夫です。
■職場関係のゲストに渡す際の注意点
会った人から渡すより
直属の上司→先輩→同僚、というように
順番に渡していくと印象が良いですね。
職場結婚などで、共通のゲストなら
夫婦そろって挨拶を兼ねて手渡しするのが丁寧です。
仕事中に渡すのは迷惑になってしまうので
休憩中や終業後などにタイミングを見て
渡せるよう配慮できるといいですね。
■いつ渡すのが最適?
郵送の場合は、発送日を
「大安」や「友引」にすると良いと言われていますが
手渡しの場合はどうなのでしょう?
もちろん、タイミングが合えば
縁起の良い日に渡せると良いですが
手渡しの場合はお日柄よりも
相手の都合優先で大丈夫です!
でも、そもそも「大安」や「友引」って?
冠婚葬祭において
「六輝」(ろっき。「六曜」(ろくよう)とも言う)を
大切にする風習が日本にはあります。
六輝が載っているカレンダーには
以下の順番で毎日どれになるかが決まっています。
・大安(たいあん)…六輝の中で最も吉日。
終日吉なので、結婚式やお祝い事にこの日がよく選ばれます。
・赤口(しゃっこう・しゃっく)…正午の前後(午前11時頃~午後1時頃)のみ吉で、それ以外は凶。
・先勝(さきがち・せんしょう)…「先んずれば即ち勝つ」の意味があり、午前中は吉、午後は凶。
婚礼の場合、結婚式だけ午前中に行えば、披露宴は午後になっても大丈夫。
・友引(ともびき)…大安の次に吉日とされている日。昼は凶で、午前・夕方・夜は吉。
幸せのおすそ分けという意味で結婚式をする人や、引き出物の発送日に選ぶ人も多いです。
・先負(さきまけ・せんぶ)…先勝の逆で急用は避けるべき日とされていて、午前が凶、午後が吉。
・仏滅(ぶつめつ)…六輝の中で最も凶とされており、婚礼では忌む傾向がある日。
結婚式場ではこの日は割引をするところも。
■招待状を手渡しするときのポイント
・ゲストの住所はどうするの?
郵送の時は住所を書きますが
手渡しの時は住所を書かず
宛名のみを封筒に書きます。
毛筆で書くか、印刷しましょう。
住所を書かない理由は
「もともと郵送するつもりだったの?」
「郵便料金を節約した?」と
思われてしまう可能性があるため
より礼儀が伝わるよう書かないのがマナーです。
・肩書きは必要?
個人ではなく、職場に郵送する場合は
部署名や肩書きは必要です。
手渡しの場合は、氏名と敬称の「様」のみで大丈夫。
・自分の住所は必要?
差出人の住所は
招待状の封筒にきちんと書きましょう。
差出人のパターンはいくつかあるので
両家で相談して決めるといいですね。
以下の①~③を参考にしてみてください。
①入籍前・同居前…それぞれの住所と氏名を書く。
②入籍後・同居中…同居の住所と連名(姓を変えた方は旧姓もカッコ書きで記載)。
③両家名義…新郎の実家住所と新郎父の氏名・新婦の実家住所と新婦父の氏名
①と②の場合は、結婚式を新郎新婦が招待する形で
③の場合は、結婚式を両家両親が招待する形を取ります。
・切手を貼る際の注意点
招待状に関わる切手は必ず
「慶事用」(けいじよう)の切手を貼りましょう。
郵便局で「慶事用切手が欲しい」と伝えれば出してもらえます。
手渡しをする場合、切手を貼る必要はなく
郵送の場合のみ貼ります。
招待状は本状以外に返信はがきや付箋など
色々同封物があるため、必ず郵便局で
重さをはかってもらってから切手を購入するようにしましょう。
郵送でも手渡しでも
返信用はがきには必ず切手を貼ります。
貼るのは慶事用の63円切手です。
(2020年1月時点の価格)
返信はがきを手渡ししてくれる人もいますが
「郵送でも手渡しでもいいですよ」という意味を込めて
どのゲストに渡す招待状の返信はがきにも
必ず切手は貼るのがポイントです。
・招待状の封筒の入れ方
手渡しの時は、封筒を開けたときに
招待状の表紙が見えるように入れるのがベター。
また、郵送の場合は封筒に糊付けをしますが
手渡しの際は糊付けをしなくて大丈夫です。
結婚式において、封筒を「切る」という行為が
縁起が悪いとされているからです。
とは言え、中身が飛び出してこないか心配ですよね。
そうならないために
シールだけ軽く貼るのは良しとされています。
以上、いかがでしたでしょうか?
招待状を渡す時もきちんとマナーをおさえて
大切なゲストを気持ちよくお招きしましょう。
▶HAPPY LEAF 招待状一覧へ
トレンドとこだわりをつめこんだ ギフトショップ、HYACCA〈ヒャッカ〉にて
大人気のバターサンド専門店〈プレスバターサンド〉のお取り扱いがスタートしました!
● バターサンド 5個入[プレスバターサンド]
¥926 + tax
PRESS BUTTER SAND〈プレスバターサンド〉は
2017年4月に東京駅構内に1号店が誕生したバターサンドの専門店。
「食べやすさ」を追求した設計、
何個でも食べたくなるような味を求めて試行錯誤を重ね、
2019年9月には、国内11店舗で年間2,500万個以上の
バターサンドを販売する人気店へと成長。
▷PRESS BUTTER SAND〈プレスバターサンド〉ブランドサイトは こちら
食べた瞬間に、その味のとりこになるという
〈プレスバターサンド〉の美味しさの秘密と
そのこだわりについてご紹介いたします。
1.ベストバランスを追求した 完成度の高いバターサンド
フレッシュバターを使った濃厚な「バタークリーム」と、
口どけなめらかな「バターキャラメル」をクッキーに挟み込み
食べたときに中身が飛び出ないようクッキーはボックス型に設計。
バター本来のリッチな風味を楽しめるよう、材料はシンプルに
食べやすくて飽きのこない、最適なバランスを追求したバターサンドです。
2.「はさみ焼き」で味と食感のよさを両立
クッキーは、オリジナルブレンドの小麦と
フレッシュバターをたっぷりと使用し、
和菓子の製造をルーツに持つ「はさみ焼き」を採用。
専用のプレス機を使って高温で一気に焼きあげることで
油分が適度に抜け、サクサクとした食感の
香ばしいクッキーに仕上げています。
3.職人の手仕事を感じる商品デザイン
デザインコンセプトは「Artisanal Butter Sand」。
Artisanalとは「職人技」を意味し、
商品へのこだわりと手仕事の痕跡が感じられる
バターサンドを目指して作られました。
ブランドのアイコンともなっている
クッキー表面にプレスされた模様は、
力学的に割りやすいよう設計された
デザインが刻印されています。
4.ゲストに喜ばれる個包装タイプ
美味しさ・フレッシュさを できるだけ長く保てるよう
バターサンドは一つひとつ個包装。
ゲストにとっても、食べたいときに食べたい分だけ
食べられるのが嬉しいポイントです。
5.シンプルながらもこだわりが感じられる内包
バターサンドを入れる箱は、しっかりと厚みがあるので
中身が割れてしまう心配がありません。
また、仕切りが付いているので中で動くこともなく
揃った角度で美しく並んでいるのも、
箱を開けた瞬間の嬉しいポイントに。
〈プレスバターサンド〉の
紹介リーフレットが入っているので、
美味しさへのこだわりや想いが、
贈り先の方にもしっかりと伝わります。
6.スタイリッシュなパッケージ
デザインは美味しさの次に大切。
という考えのもと生まれたパッケージには、
プレス機の「鉄・熱・プレス」のエッセンスを
デザインソースとし、テーマを「インダストリアル」に設定。
シンプルで機能的なグレーをベースに、
溶鉄を思わせるビビッドオレンジをあわせ
静かさのなかに情熱を感じさせる
カラーリングを採用しました。
7.いつでも新鮮な美味しさをお届け
大量生産のお菓子にはないフレッシュな美味しさにこだわり、
少量生産の「スモールバッチ」にすることで
一つひとつ丁寧に作られています。
素材のおいしさを保つため、賞味期限は約1週間。
素材そのものの新鮮な美味しさをお楽しみいただけます。
さらに、引き出物・内祝い・結婚祝いと
さまざまなシーンに贈りやすいよう
『5個入・9個入・15個入』をご用意。
● バターサンド 5個入[プレスバターサンド]
¥926 + tax
● バターサンド 9個入[プレスバターサンド]
¥1,584 + tax
● バターサンド 15個入[プレスバターサンド]
¥2,639 + tax
HYACCAの引き出物は
自由に組み合わせられるので、贈り分けが可能。
ゲストに合わせたギフト選びをお楽しみいただけます。
また、ゲストに贈る前に
自分でも味や品質を確かめたい!という方には
HYACCAの引き出物宅配が試せる、お試し購入もご用意。
商品数量や価格に制限はありませんので
〈プレスバターサンド〉の他にも
気になるアイテムを組み合わせて
ゲストに届く状態や商品の美味しさを
ぜひ、体感してみてください。
特典としてついてくる
「引き出物宅配5,000円OFFクーポン」を使えば
お試しで5,000円分の商品を購入しても、
実質お試しセットが無料に!
▷お得がたくさん!引き出物宅配お試し購入サービスについては こちら
多くの方をとりこにしている
〈プレスバターサンド〉の味わいは、
大切なゲストへのギフトにオススメです。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
HYACCA ONLINE STORE