結婚式場が決まったら
いよいよ招待状の準備がはじまります。
どんなデザインにしようかワクワクしますよね!
招待状を送る人をリストアップする中で、
招待状は両親や兄弟姉妹にも送るべきなの?
と疑問に思った人も多いはず。
いつも顔を合わせている
両親や兄弟姉妹だから口頭でいいよね!
と思いがちですが、
実は家族間の招待状送付にもルールがあるのです!
大切な家族にも気持ちよく参加してもらうために
今回は、家族への招待状の出し方を
両親、兄弟姉妹、親戚ごとに解説!
家族に送る際に気をつけたいポイントも
一緒にご紹介していきますね♪
①両親にも招待状を渡しておくのがベター
両親への招待状は必須ではありません。
紙代がもったいないし、口頭やメモを渡せばいいんじゃない?
と、思いますよね。
でも両親にとっては
息子、娘の晴れの日を記した大切な招待状。
記念としてとっておきたい!と思っている親御さんも多いんです。
また、親族や兄弟からの結婚式についての質問は
本人よりも両親に連絡がいくことが多くなります。
親族からの電話で
「招待状に書いてあるこのことだけど・・・」
と言われたときに手元に招待状がないと
ふたりに確認をしなければならず
二度手間になってしまいます。
そういった質問にもすぐに回答ができるように
手元に置いておいてもらうのがおすすめ!
現在は少なくなっていますが
招待状の差出人名が新郎新婦ではなく、両親の場合もありますよね。
差出人がどちらでも、新郎新婦が製作する場合は
両親用にも招待状を用意しておきましょう。
②兄弟姉妹は同居か別居かで変わる
気を付けたいのは兄弟姉妹の場合です。
独身か既婚か、両親と同居か別居かによって
招待状の送り方が変わってくるので注意が必要です。
兄弟姉妹が独身の場合
親と同居していれば、家族として親宛または連名で1通送ればOKです。
親と別居していれば、親とは別に兄弟姉妹に宛てて1通送ります。
兄弟姉妹が既婚の場合
同居、別居関係なく全く別の世帯と考えて、
1世帯に1通招待状を用意するのが一般的です。
③親族への招待状は必須!
祖父母や伯父、伯母などの親族の場合は
必ず招待状を渡しましょう!
もし招待する親族が両親と同居している場合も
参列客としてご祝儀を用意してくれているはず!
そのため、ひとりの招待客として
招待状を渡すのがマナーになっています。
■返信はがきは必要?
両親や兄弟姉妹宛の招待状には
基本的に返信はがきは必要ありません。
封筒や付箋とセットでオーダーしたから
返信はがきも一緒に送りたい!
という場合は同封しても問題ありません。
1点気を付けたいのは、返信はがきの切手のこと。
返信が不要だからと切手を貼っていないものを送ると
「切手の貼り忘れかな?」と思われる可能性も!
もし、切手が貼られていないものを送ってしまった場合は
相手が不快に感じないように
「返信はがきもセットで入っているけれど、返信はしなくて大丈夫です」
と、ひと言伝えておくと安心ですね。
親族の場合は、出欠確認はもちろん
名前の漢字やアレルギーの有無を確認するためにも
返信はがきで返信してもらうのがおすすめ!
また、返信はがきにはメッセージ欄があるため
あえて返信はがきを入れておくことで
普段はもらうことがない家族や親族からのメッセージを
もらうことができるというメリットもあります♪
■郵送と手渡しどちらがいいの?
手渡しできる人には手渡しすると喜ばれますし
切手代も節約できちゃいますが、
遠方の家族や親族には
手渡しが難しい場合もありますよね。
手渡しを重視するあまり
ゲストの手元に届くのが遅くなってしまうのはNG!
その際は手渡しにこだわらず、電話で結婚の挨拶と
招待状を郵送する旨を伝えることが大切です。
手渡しする場合に気をつけたいのは以下の3点☆
・宛名に住所は書かず氏名のみ
・封筒はのり付けしない
・返信はがきを同封する場合は切手を忘れずに!
大切な両親へ渡す招待状は
無事に結婚式を挙げられることへの感謝を込めて
手渡しするのがおすすめ。
家族だからいらないよ!となった場合も
「親族からの問い合わせがあったときのためと、
結婚式の記念として持っておいてほしい」
ということを直接伝えれば、両親もうれしいはずです☆
■家族に招待状を出さない場合
それでもやっぱり家族や親族に招待状は出さない!
となった場合は、
新郎新婦が家族や親族に出欠の確認を取り
招待状を送らない旨をしっかりと伝えてから
日時や場所を確実に伝えることが肝心です。
招待状を送る人とは別に
送らない人向けのリストも作っておくと安心ですね。
また、日時や場所に関しては
後から「聞いてない!」なんてトラブルになることも・・・
メールや手紙など、相手の手元に残る形で送り
届いているかの確認の電話も忘れないようにしましょう!
ついつい後回しになりがちな家族への招待状。
感謝の気持ちを伝える結婚式だからこそ
マナーを守った上で、心を込めて渡したいですよね。
家族にも1家族に1通、招待状を送るのが一般的ですが
家族だからこそ相談できる部分でもあります。
直接相談した上で相手の意向を汲むのが何よりいい方法!
家族や親族が気持ちよく参加できる結婚式にしてくださいね♪
HAPPY LEAFの招待状一覧へ
2021.03.24総額表示への変更 及び 価格改定についてのお知らせ
弊社では2021年4月1日の
総額表示(税込み表示)義務化に伴い
4月1日~ 4月5日の間、順次HPの商品価格を
総額表示に変更してまいります。
また、コロナ禍を経て生じた、
ブライダル市場の環境変化に伴い
誠に恐縮ながらHAPPY LEAF と HAPPY MOVIES の
価格改定(10%前後の値上げ)を実施申し上げます。
※ギフトショップHYACCA の価格変更はございません。
(表示変更、価格改定の完了は4月5日を予定)
現価格にて、ご検討されているお客様、
既に商品を決定されているお客様におかれましては
4月4日までにご注文いただければ幸いです。
4月5日以降のご注文は
全て改定価格にて承りますので
あらかじめご了承ください。
※旧価格で注文された商品及び
オプションの部数変更については
旧価格のまま承ります。
最後に、
今回の価格改定はコロナ禍を経て生じた
結婚式実施数、招待人数の大幅な減少により
従前の仕入れ価格、材料費、運営コストが
維持できなくなったことに起因しております。
弊社ではお客様に安心してご注文いただける
継続的な運営を第一に考えると同時に
改めて、価格以上の価値提供ができるように
スタッフ一同、努めてまいります。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
株式会社CANVAS AND COMPANY
代表取締役 松崎 祥史